第26モデラーズクラブ合同作品展!~その①
YF‥もとい、VF-19超合金発売ヤッター! も~今から月末が楽しみで楽しみで。
お財布の中身は色々と大変なことになるのが決定しているので、そっちはもうヒヤヒヤでヒヤヒヤで。
ともかく、四国地方は梅雨入りしたとみられる今日このごろ、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
気がつけばホビーショーからはや3週間、相変わらずの筆不精ですみません。
‥一週間目は疲れが出てダウン、先週は写真の編集までは行ったんですが、BGM代わりに08小隊のビデオを流してたらいつの間にか見入ってました(´ω`)
陸ガンいいよなぁ‥グフカス最高だよなぁ‥
まぁ前置きはこのくらいにして、今さらながらのホビーショーレポート、かる~く行ってみましょう。

今年もディフォルメ屋だけで100枚以上、トータルで400枚近く撮ってました。
だもんで本日は前半、倶楽部ディフォルメ屋編でございます('◇')ゝ
お財布の中身は色々と大変なことになるのが決定しているので、そっちはもうヒヤヒヤでヒヤヒヤで。
ともかく、四国地方は梅雨入りしたとみられる今日このごろ、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
気がつけばホビーショーからはや3週間、相変わらずの筆不精ですみません。
‥一週間目は疲れが出てダウン、先週は写真の編集までは行ったんですが、BGM代わりに08小隊のビデオを流してたらいつの間にか見入ってました(´ω`)
陸ガンいいよなぁ‥グフカス最高だよなぁ‥
まぁ前置きはこのくらいにして、今さらながらのホビーショーレポート、かる~く行ってみましょう。

今年もディフォルメ屋だけで100枚以上、トータルで400枚近く撮ってました。
だもんで本日は前半、倶楽部ディフォルメ屋編でございます('◇')ゝ
何事もなかったかのように再開~SDゲルググ制作記
えー‥‥
どうも‥
最後の記事を書いてから半年以上、みなさんいかかお過ごしでしたでしょうか。
バンシィで遂に挫折して、以後モンハンばっかりやっていたがおんです。テコ入れされたので始めたチャージアックスが面白くてつい‥
心身ともに健康そのものですが、モデラーとしてはグッスリ冬眠しておりました。
気がついたらGのレコンギスタが終わってたり、忍殺のリアルタイム更新から3ヶ月遅れになってたり、年末には生まれて初めてインフルエンザにかかったり、ついでに5月の倶楽部展示参加申し込みまでサボってしまって、今年はもう自宅で観戦かな~と思っていたのですが、aspさんの温情で参加させてもらえることになりました。
aspさん、ホントすみませんでしたm(_ _;;)m
そんなわけで4月に作業を始め、なんとか完成までこぎつけました。
作ったのは「赤々コンペ」の参加作品、SDゲルググ。
去年お題が決まった時点ではズゴックを作ろうかな~と思っていたのですが、作り慣れない非人間型で詰まってしまったらかなりアウトなので、人型かつ入り組んだディテールの少ないこいつなら何とか作れるかも、というわけです。
で、ひと通り作業が終わったのがこちら。

使ったのはSDザクⅡとHGUCシャア専用ゲルググ。関節や手は別にパーツを使っています。
どうも‥
最後の記事を書いてから半年以上、みなさんいかかお過ごしでしたでしょうか。
バンシィで遂に挫折して、以後モンハンばっかりやっていたがおんです。テコ入れされたので始めたチャージアックスが面白くてつい‥
心身ともに健康そのものですが、モデラーとしてはグッスリ冬眠しておりました。
気がついたらGのレコンギスタが終わってたり、忍殺のリアルタイム更新から3ヶ月遅れになってたり、年末には生まれて初めてインフルエンザにかかったり、ついでに5月の倶楽部展示参加申し込みまでサボってしまって、今年はもう自宅で観戦かな~と思っていたのですが、aspさんの温情で参加させてもらえることになりました。
aspさん、ホントすみませんでしたm(_ _;;)m
そんなわけで4月に作業を始め、なんとか完成までこぎつけました。
作ったのは「赤々コンペ」の参加作品、SDゲルググ。
去年お題が決まった時点ではズゴックを作ろうかな~と思っていたのですが、作り慣れない非人間型で詰まってしまったらかなりアウトなので、人型かつ入り組んだディテールの少ないこいつなら何とか作れるかも、というわけです。
で、ひと通り作業が終わったのがこちら。

使ったのはSDザクⅡとHGUCシャア専用ゲルググ。関節や手は別にパーツを使っています。
いつも通り進行中
今週は形状参考のために机の上に置いてあったメタコンのユニコーンがふとした拍子に車田落ちして頭部破損、半泣きになりながら修理していたり、twitterに影響を受けてビデオレンタル屋さんから∀の風を吹かせたり、真・三國無双7にハマったり、あぁ、時間がいくらあっても足りない‥
そんなわけでまだまだ悪戦苦闘中のバンシィ、とりあえず左手足のおおまかな形ができました。

脚はSDキットのものを2mm幅増しして膝関節を仕込みました。キットのクリアパーツを使いたい欲求がヒシヒシとありましたが、ここはグッとこらえて塗装することにします。
足にHGキットを使う限り足長感はどうしようもないと悟りましたが、以前よりは自分のイメージに近づきました。
下腕はHGキットをチマチマと切って貼って縮めているんですが、これがまた面倒くさくて‥(;´ρ`)
後は肩関節をひとひねりしてやればひと通り終了という感じなんですが‥。
3連休もあんまり作業してないし、来週は弟一家が帰ってくるので甥っ子に遊んでもらわないといけないし。
‥年内に完成するんだろうか‥
そんなわけでまだまだ悪戦苦闘中のバンシィ、とりあえず左手足のおおまかな形ができました。

脚はSDキットのものを2mm幅増しして膝関節を仕込みました。キットのクリアパーツを使いたい欲求がヒシヒシとありましたが、ここはグッとこらえて塗装することにします。
足にHGキットを使う限り足長感はどうしようもないと悟りましたが、以前よりは自分のイメージに近づきました。
下腕はHGキットをチマチマと切って貼って縮めているんですが、これがまた面倒くさくて‥(;´ρ`)
後は肩関節をひとひねりしてやればひと通り終了という感じなんですが‥。
3連休もあんまり作業してないし、来週は弟一家が帰ってくるので甥っ子に遊んでもらわないといけないし。
‥年内に完成するんだろうか‥
そしてアゲイン ~SDバンシィ・ノルン制作記③
どうも! 気がつけば秋の陽はつるべ落とし、夜7時がもう真っ暗になっていることに驚いている今日この頃、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
相変わらず暑いのは暑いんですけどね~。今もパンツ一丁でパソコンの前に座っております、きゃはっ☆(謎アピール
‥それはさておき。
脚部は一応形になったので、バランス確認のために頭と腕も付けてみたのですが‥
うーん‥
‥やっぱり、デカすぎる(>_<;)
パーツ単位で見るとお気に入りだし、このバランスだと下腕をHGの無加工で使えそうでおいしい、というのはあるんですが、私の欲しかったバランスとは違うんですよね‥。かといってこれ以上の短縮は私の想像力が及ばない‥。
というわけでせっかくここまで作ったんですが、脚部は作り直します。SDキットのものをベースにしてただいま製作中。
また形になったら写真を上げてみようと思います。
なんかどんどん完成が遠ざかっていく^^; ダクハウほど延ばし延ばしにするつもりはないんですが、さてどうなることやら。
相変わらず暑いのは暑いんですけどね~。今もパンツ一丁でパソコンの前に座っております、きゃはっ☆(謎アピール
‥それはさておき。
脚部は一応形になったので、バランス確認のために頭と腕も付けてみたのですが‥


うーん‥

‥やっぱり、デカすぎる(>_<;)
パーツ単位で見るとお気に入りだし、このバランスだと下腕をHGの無加工で使えそうでおいしい、というのはあるんですが、私の欲しかったバランスとは違うんですよね‥。かといってこれ以上の短縮は私の想像力が及ばない‥。
というわけでせっかくここまで作ったんですが、脚部は作り直します。SDキットのものをベースにしてただいま製作中。
また形になったら写真を上げてみようと思います。
なんかどんどん完成が遠ざかっていく^^; ダクハウほど延ばし延ばしにするつもりはないんですが、さてどうなることやら。
(今のところ)計画通り進行中 ~SDバンシィ・ノルン制作記②
可動性の獣(にしたい) ~SDバンシィ・ノルン制作記①
タイトルつけ忘れてたけど要するに無題
ちょっとしたことならtwitterでつぶやけばいいから、ブログを書くのはそこそこでいいかな~ と思っていたら、危うく広告の餌食になるところでした。全く油断もスキもありませんね。
まぁtwitterでも回数・内容ともに大したことはつぶやいちゃあ いないんですが(´ω`)
そんなわけで今はバンシィ・ノルンの制作中です。
以前作ったバンシィにDEとXCを付けてやればそれで完成‥なんですが、手足がいまいち納得の行く出来ではなかったので、そこだけでも作りなおそうと思ったわけです。
‥よくよく考えてみたら、それって以前やった改造の過程をほとんど一からやり直すことだと気づいたのです(-_-;)
そんなこんなで、またあれやこれやと悩みながらノロノロと制作中。あちらを立てればこちらが立たず、難しいもんです。
写真付きの記事は、もう少し作業場を整理してから週末にでも~(´ー`)ノ
まぁtwitterでも回数・内容ともに大したことはつぶやいちゃあ いないんですが(´ω`)
そんなわけで今はバンシィ・ノルンの制作中です。
以前作ったバンシィにDEとXCを付けてやればそれで完成‥なんですが、手足がいまいち納得の行く出来ではなかったので、そこだけでも作りなおそうと思ったわけです。
‥よくよく考えてみたら、それって以前やった改造の過程をほとんど一からやり直すことだと気づいたのです(-_-;)
そんなこんなで、またあれやこれやと悩みながらノロノロと制作中。あちらを立てればこちらが立たず、難しいもんです。
写真付きの記事は、もう少し作業場を整理してから週末にでも~(´ー`)ノ
ビフォア・アフター
以前スルーしていたメタルビルドのダブルオー、運良く再販の抽選販売に当選しましたヽ(´ー`)ノ
エクシアリペアが素晴らしい出来だったので、後から購入しなかったことを悔やんでいたんですが、ネットで見ても18000円のが3万越えとかしてるし、さすがに諦めていたんですが。
まぁ今回は運が良かったということで。また今度ゆっくり遊ぼう(´ω`)
しかしカッコいいなぁ。SD制作の参考に‥出来ないよなぁ‥誰か作ってくれないかなぁ‥(弱気
さて先日「気になる」と書いた袖付きのヤクト・ドーガ、その後ブログ友達の辛味teaさんから衝撃の真実を暴露されていささかショックを受けていたんですが、買ってみました、「『袖付き』の機付長は詩詠う」。
2巻の表紙のクイント中尉がいい感じですね。フィヒヒ‥
どちらかというとほっこり系で、キャラ絵がなんとなく「鋼の錬金術師」の人に似てるな~、という感じ。私のようなライト系読者でもサクサク読めました。
で、件のゼクスト中尉なんですが‥えっ‥この人男なの‥?
アニメ版だとおそらくこの人。
(写真はプロモーション映像から取り込んでいるんですが、どっかから怒られたら消します)
‥思わずこの「娘」って言っちゃいそうになるよ‥変なモノに目醒めちゃいそうだよ‥やべぇよ‥
声優さんが女の人だったらかなりヤバかったですね。
というわけで袖付きヤクトもめでたく"いつか作りたい"リスト入り。ガンバるぞ!
ちなみにep7で緑バンシィの次にお気に入りになったシュツルム・"ほとんどニンジャ"・ガルスのパイロットは予想通りというか、これまたいい感じのオッサンでした。こちらもやる気ゲージの上がる活躍っぷりでしたね。
さてさて今週中にはプロガンの写真撮って、いい加減「静岡」にもキリを付けないとな。
とりあえず明日は4時起きでW杯決勝を観るので、今日は早めに寝ます(´ω`)

エクシアリペアが素晴らしい出来だったので、後から購入しなかったことを悔やんでいたんですが、ネットで見ても18000円のが3万越えとかしてるし、さすがに諦めていたんですが。

まぁ今回は運が良かったということで。また今度ゆっくり遊ぼう(´ω`)
しかしカッコいいなぁ。SD制作の参考に‥出来ないよなぁ‥誰か作ってくれないかなぁ‥(弱気
さて先日「気になる」と書いた袖付きのヤクト・ドーガ、その後ブログ友達の辛味teaさんから衝撃の真実を暴露されていささかショックを受けていたんですが、買ってみました、「『袖付き』の機付長は詩詠う」。

2巻の表紙のクイント中尉がいい感じですね。フィヒヒ‥
どちらかというとほっこり系で、キャラ絵がなんとなく「鋼の錬金術師」の人に似てるな~、という感じ。私のようなライト系読者でもサクサク読めました。
で、件のゼクスト中尉なんですが‥えっ‥この人男なの‥?
アニメ版だとおそらくこの人。

(写真はプロモーション映像から取り込んでいるんですが、どっかから怒られたら消します)
‥思わずこの「娘」って言っちゃいそうになるよ‥変なモノに目醒めちゃいそうだよ‥やべぇよ‥
声優さんが女の人だったらかなりヤバかったですね。
というわけで袖付きヤクトもめでたく"いつか作りたい"リスト入り。ガンバるぞ!
ちなみにep7で緑バンシィの次にお気に入りになったシュツルム・"ほとんどニンジャ"・ガルスのパイロットは予想通りというか、これまたいい感じのオッサンでした。こちらもやる気ゲージの上がる活躍っぷりでしたね。
さてさて今週中にはプロガンの写真撮って、いい加減「静岡」にもキリを付けないとな。
とりあえず明日は4時起きでW杯決勝を観るので、今日は早めに寝ます(´ω`)